kyotokoのブログ

C'est la vie  ~フランス人の夫と京都に住む。日常の面白い発見は以外にいっぱいあるもの~

スポンサーリンク

水筒もどき

私はよく水筒にお茶を入れて、仕事に持っていく習慣があります。
それは熱々のお茶をすぐに飲むことができるから。
ある日それを見たダンナくんが、僕も水筒が欲しいと言いいました。
「OK、じゃあ今度お店に行ったときにダンナくんの分買ってくるね。」と言ったのですが、その後数日間、私はすっかり旦那くんの水筒を買うことを忘れていました。

ある朝、ダンナくんが「僕水筒あるから、いいのがあったんだよ。」と。
自分で買ってきてくれたんだ、じゃぁ一緒にお茶入れてあげようと、ダンナくんの水筒を見てみると、、なんとそれはキャップ式のコーヒー缶だった。
コーヒー缶を水筒にするなんて、何という発想。
「え、これ水筒?」と言うと
「うん。そうだよ。凄いでしょう。」と自慢げなダンナくん。
でも欲しかったのは、保温のできる水筒じゃなかったのかな。

彼が嬉しそうなので、その中にあたたかいお茶を入れて持っていってもらいました。(お昼には完全に冷めてると思いますが・・。)
それから数週間、旦那くんは見事にキャップ式のコーヒー缶を水筒代わりに使いました。
きっとダンナくん、周りからは、ブラックコーヒーが好きな人だと思われていたと思います。
今では我が家に堂々と、ダンナくん専用の青い水筒があります。

キャップ式コーヒーではないけど、私は時々、チキンラーメンの袋売りのものを昼ごはんに持って行き、食べることがあります。
それがなかなか美味しいんですが、ここで欠かせないのが生卵
でも割れないようにタオルなどで包んで結構大変です。
私はかつて同僚がやってたことを真似たワケですが、私たち以外にも同じことをしてる人はいるはず。
卵を気軽に持ち歩ける卵ケースがほしいところです。
早く世に出回る日が来るといいです。

ちいさな命

最近生理が遅れていたので心配になり、妊娠検査薬を使ってみることに。
そしたら、みるみる反応が出て、なんと陽性です。
びっくりして、すぐにダンナくんに報告。
報告を受けたダンナくんは大喜びです。
妊娠が発覚した週末に、ネットの口コミでヒットした近所の産婦人科で検査を受けに行ってみました。
その時産婦人科まで微妙に遠かったので、バイクでひとっ走り。
でも、行ったのが早すぎたのか、検査の結果、胎盤は確認できたものの、胎児はまだ確認できず。
妊娠してると言って間違いないでしょう、2週間後にまた来て下さいといわれました。

 

喜んで家に帰ったのもつかの間、

次の日の夜、あれっと思いトイレに行くと、出血していました。
え、妊娠したのに生理・・??
って思って、調べてみると、妊娠初期の出血は多くの妊婦が経験してるよう。
調べた事によって、流産の可能性ありって言う事がわかりました。
でも、その日は診察日・時間外だったため諦め、次の日は仕事があったので、普通に出社しました。
仕事の昼休み、産婦人科に電話して、出血の旨を説明しました。
すると、「今日の夜すぐ来て下さい。」とのこと。
「え、今日の夜ですか?」 「はい、今日の夜です。」
きっぱりと言い返され、はじめて事の重さに気づきました。
その日の夜、バイクで産婦人科に行くと、すぐに検査開始。
そしてこの時初めて退治の心拍が確認された。
先生が、「おめでとう、よかったね」と。
「でも、出血がまだおさまっていないので、仕事は休んでください。」
もちろん次の日からです。それも2週間。。

「それから、バイク、自転車絶対だめですよ。」とのこと。

突然のことに動揺しましたが、上司に連絡を取り、OKをもらいました。
そしてその次の日から二週間、ひたすら安静にしなければなりませんでした。
最初の1週間は、殆どベット上での生活。
仕方ない、これも可愛いわが子の為。


そして二週間目は、下腹部の痛みも治まり、
これなら週明けから職場復帰できるなって思って、夕飯も無理のない程度、作っていました。
そして、今日土曜日、下腹部に多少違和感がありました。

夕方まで割りに安静にしていましたが、夕食の準備をしていた時、

違和感を感じトイレに駆け込むと、二度目の出血。
しかも一回目を上回る量です。
その日は祝日で行きつけの産婦人科は休みだったんですが、
思い切って電話を掛けてみました。
なかなか出ないので、諦めようと思ったその時、繋がりました。
事情を説明し、今から診察受け付けるので、すぐに来れるかとのこと。

ダンナくんは仕事でいなかったのですが、
電話の後、父が車で駆けつけてくれ、産婦人医院にすぐに向かうことが出来ました。


診察の結果、赤ちゃんは無事で一安心。
でも入院を勧められ、その足で、総合病院に行く事に。
紹介状を書いてもらったので、休日診療ですぐに診てもらえました。
先生には、切迫流産で、流産の可能性があると言われました。
原因はよく分からないようで、治療法も安静にするしかないそう。
しかも子宮外に血が溜まっていて、それが出るときに
流産する可能性があるとのこと。
当分仕事のことは考えないでくださいと言われました。


出血の理由として考えられる理由は二つあるようで、一つは胎盤が大きくなる時に、
子宮が圧迫されて出血するというのと、もう一つは、染色体異常によるものだそうです。染色体異常が原因の場合、98%もの確立で流産するということです。
その場合、どんなに安静にしていても流れてしまうってことになります。
でも、心拍が確認されているなら、安静にしていれば多くの場合、胎児は育ってくれるようです。


がんばってねmon bebe!

 

春のおとずれ

近暖かくなってきて、春の訪れを感じるこの頃。
桜の開花予定日が発表されました。
京都の開花予定日は3月25日、満開は4月2日ですって。
例年なら満開は4月の二週目とかいうイメージがあるんですが。
今年は割りに早めなんですね。
去年の桜は、満開と同時に雨により散ってしまい、見ごろな時期が短かったように感じましたが・・。
今年はダンナくんにとって、初めてのさくらです。
さくらの花びらが少しでも、もってくれることを祈っています。

それはそうと、うちのトラ猫ちゃん普段は室内猫として飼っているのですが、
ダンナくんが帰ってきたのと同時に、隙をみて出て行っちゃいました。
すぐ戻ってくるだろうと待ってたんですが、トラ猫ちゃんはついさっきご飯を食べたところだったんで、いつ戻ってくるのか。。

ダンナくんが帰って来たのが、午後6時半。
それから夕飯を支度して、食べてる途中にも見に行ってましたが、姿見えず。
そして3時間が経とうとする頃、ダンナくんがまた見に行った時の事。
そこには我を忘れ、凶変したトラ猫ちゃんの姿が。
ウ~っと怒りながら、ダンナくんが近づこうとするものなら、
牙をむいて襲いかかろうとします。
トラ猫ちゃんの声を聞き出てきた近所の人たちは、心配そうな様子。
私は家から手袋を取り、トラ猫ちゃんの捕獲に参戦。
トラ猫ちゃんを呼ぶと、こっちに寄ってきました。
恐る恐る手袋をはめた手で、トラ猫ちゃんを触ると、
「にゃン。」というだけで、すんなり捕獲成功。
ご近所さんにはすいませんと頭を下げ、無事家に帰りました。
いつもの甘えたのトラ猫ちゃんがこんなにも凶変するなんて、本当に驚きでした。
家に閉じ込めたままも可愛そうだけど、外に出すことで、人に危害与えたりすることを考えると、
やっぱり家猫ちゃんでいてもらわないとだめかな。

今度、紐をつけて玄関を散歩するとか考えます。

 

生野菜をとる

最近春キャベツがスーパーに並ぶようになってきました。
普通のキャベツに比べたら、春キャベツはほんの少し割高ですが、
やわらかくて甘いので、差額を出しても買いたいです。
キャベツって胃粘膜の再生を促進するので、胃にやさしいみたいですね。
私たち夫婦は胃が弱いほうなので、キャベツにはいつも助けられています。

我が家でのキャベツの食べ方は至って簡単。
洗って切って、ダンナ君お気に入りのゴマドレッシングを掛けて食べます。
ドレッシングの中でも特にゴマドレがお気に入りのダンナ君。
先日、家出しゃぶしゃぶをした時、ゴマソースかけて、サラダでゴマドレかけて、そして思いました。
どっちも味が似ているということ。しゃぶしゃぶにもゴマドレでいい気がしました。


ところで、うちのトラ猫ちゃんは普段キャットフードの他に、ある野菜をとっています。

それは、ズッキーニ。

猫が野菜を食べるのは驚きかもしれませんが、ズッキーニ単体では食べてくれません。
キャットフードに混ぜてあげると喜んで食べてくれるんです。
もともとは、一日にかなりの量のキャットフードを、数回に分けて食べていたトラ猫ちゃんは、
獣医さんにダイエットをすることを告げられました。
猫は一日に2回、餌を与えるのが望ましいようです。

トラ猫ちゃんの健康の為、私たちは心を鬼にして、一日に2回だけ餌を与えることにしました。
すると、お腹が空きすぎたトラ猫ちゃんは、夜は狂ったように泣き続け、朝は4時に起き、おねだりを始めました。
たまりかねた私たちは、なにかいい策はないかと頭をひねりました。
ネットで検索をかけたところ、猫はズッキーニを食べるらしいことが判明。
さっそくさいの目に切ってキャットフードに混ぜてあげてみると、食べる、食べる。
ズッキーニの入れた分、キャットフードの量が増え、トラ猫ちゃんもご満足です。

でも、このズッキーニ、日本では食す人が少ないのか、きゅうりの3倍くらいの値段です。
それならきゅうりはと、同じようにあげてみました。
結果は、きゅうりだけを残して完食です。
きゅうりとズッキーニの差は何処にあるんでしょうね。水っぽすぎるのかな。
ほかの猫ちゃんはキャットフードの他に、健康に気を遣い食べているものはあるのでしょうか。

 

スポンサーリンク